R2.05.23 雑草地を畑にして、野菜を育ててみようっ!!
R2.05.27:重機で耕す!! 宅地開発から外構工事まで自社施工! 畑を耕すのも自社施工!!
R2.05.27:整地完了(^O^)/。 あっという間でした♪
R2.05.30:夏野菜を植えました♪ 根付く前に枯れてしまいます
R2.07.09:野菜は根付きましたが、雑草の勢いがすごい!!
R2.07.10:草引き完了♪
R2.07.20:きゅうりが豊作♪
R2.07.12:赤いオクラ♪
R2.07.06:笑顔のなすび
R2.07.23:カラスにも好評♪
R2.08.20:ゴーヤもとれた♪ 毎日豊作♪
R2.09.19:ニンニクの植え付け準備♪
R2.09.20:ニンニクを1つずつ植えていきます(^O^)/
R2.09.20:ニンニクの植付け完了♪
R2.10.22:芋ほり♪
R2.10.22:サツマイモ♪ みんなで山分け(^O^)/
R2.10.22:夏野菜の後片付け!(^^)!
R2.11.01:タマネギの植付け準備♪
R2.11.02:畑の土の入れ替え♪
R2.11.08:タマネギの植付け!(^^)!
R2.11.09:タマネギの植付け完了♪
R2.10.24:大根・スナップエンドウの種
R2.11.28:スナップエンドウの目が出た♪
R2.12.17:雪で大根が心配( ;∀;)
R3.03.27:大根失敗( ;∀;)。 種まきが遅く、土が固すぎた( ゚Д゚)
R3.05.02:スナップエンドウ、毎日豊作♪
R3.04.30:タマネギがもうすぐ収穫♪
R3.06.03:タマネギ豊作♪ 乾かしてから配ります(^O^)/
R3.05.31:タマネギ山分け♪
R3.05.31:ニンニク、少なかったので山分けできず( ;∀;)
R3.05.31:タマネギ豊作♪ 皮剥きすぎ!
R3.06.18:片付けは、消極的( ;∀;)
R3.06.18:またまた夏野菜♪ もう1年経った( ゚Д゚)
R3.06.18:夏野菜植えました~(^O^)/
R3.07.25:無農薬!(^^)!
R3.08.16:毎日山分け(^O^)/
R3.08.06:毎日豊作♪
R3.09.11:じゃがいも植えました~(^O^)/
R3.10.02:ニンニク植えました~(^O^)/
R3.10.02:大根・スナップエンドウ 今年も植えました(^O^)/
R3.11.14:タマネギ植えました(^O^)/
R3.12.17:大根収穫しました(^O^)/
R3.12.17:大根収穫しました(^O^)/
R3.12.17:大根収穫しました(^O^)/
R3.12.24:ジャガイモ収穫しました(^O^)/
R3.12.24:ジャガイモ豊作(^O^)/
R4.01.08:丸い大根収穫しました(^O^)/
R4.01.22:雪の中の大根(^O^)/
R4.01.24:夕方まで外で乾かしました(^O^)/
R4.03.28:残った大根を収穫(^O^)/
R4.04.02:マコト菜園に、今年も桜が咲きました(^O^)/
R4.04.23:タマネギとニンニクの雑草栽培(^O^)/
R4.05.22:キュウリを植えました(^O^)/